病院運営

髙橋 葵にじのはしスペイクリニック院長

主な経歴

○学歴
2000年3月 岐阜県立岐阜北高等学校卒業
2001年4月 酪農学園大学 獣医学部獣医学科入学
2007年3月 酪農学園大学 獣医学部獣医学科卒業
 
○職歴
2007年4月~2009年3月 愛知県内の動物病院に勤務
2009年4月~2010年3月 長野県上田保健所 動物愛護担当として勤務
2010年4月~2013年3月   長野県諏訪保健所 動物愛護担当として勤務
2013年4月~2017年3月  長野県動物愛護センター ふれあい課に配属、地域猫等の不妊
去勢手術や適正飼育・動物愛護思想の普及啓発を担当
2017年4月~2020年3月長野県飯田保健所 動物愛護担当として勤務
2020年4月~ 岐阜県岐阜市に「にじのはしスペイクリニック」を開院
 
【研究発表】
・動物愛護思想普及のための新たな試み
 (平成26年度全国動物管理関係事業所協議会関東甲信越静ブロック研修会)
・地域猫活動支援事業における地域猫のウイルス感染調査
 (平成28年度全国動物管理関係事業所協議会全国会議研究発表会)、
  全国動物管理関係事業所協議会会長賞受賞
・子どもたちへの動物愛護教育の検討について
 (平成28年度第18回長野県公衆衛生獣医師会調査研究発表会)
・飯田下伊那地域における「猫問題」に対する検討
 (平成29年度第19回長野県公衆衛生獣医師会調査研究発表会)
 
【メディア情報】
・NHK総合 おはよう日本
悲しいネコを助ける獣医師の取り組み

・NHK総合 まるっと
猫人気の影で“飼い主のいない”猫と向き合う

・Yahooニュース THE PAGE
「部屋から出たがっている」は思い込み? 長野で猫の飼い方教室

 ・認定NPO法人 人と動物の共生センター
猫問題解決ボランティア育成プログラム メイン講師

・中日新聞
野良猫にも人にも安心を

髙橋 葵の記事3記事